
最大レバレッジ無制限など、他にはない特徴から、日本上陸から一気に人気となったExness(エクスネス)。
Exnessでリアルトレードを始める前に、まずはデモでそのすごさを体験してみたいという方も多いと思います。
そこで今回は、Exnessでデモ口座を開設する方法を画像付きでわかりやすく紹介していきます!
Exnessの特徴についてはコチラの記事で詳しく紹介しています↓

Exnessのデモ口座開設方法
マイページにログインする
Exnessでデモ口座を開設するには、リアル口座を開設していることが条件となります。
まだ開設できていないという方は、まずはリアル口座を開設しましょう。

すでにリアル口座の開設しているかたは、公式サイトの「サインイン」からパーソナルエリアにログインしましょう。
ログインには登録時に利用したメールアドレス、パスワードの入力が必要です。

追加口座を作成する
パーソナルエリアへログインができたら、ページ右にある「新規口座作成」をクリックします。

するとページが移り、口座作成画面になります。
ここではExnessで提供している4つの口座タイプについて、それぞれリアル口座、デモ口座を作成することができます。
今回はスタンダード口座のデモ口座を作成しますが、基本的にすべての口座で同様の作業となります。
口座タイプの違いについてはコチラの記事で紹介しています。

お好みの口座の「デモ取引を試す」をクリックします。

口座情報を入力する
クリックすると口座情報の入力画面へ飛びます。

・取引プラットフォーム
・最大レバレッジ
・初期残高
・通貨
・口座ニックネーム
・パスワード
以上の情報を入力します。
情報の入力が終わったら、口座開設をクリックしましょう。
パーソナルエリアトップの「デモ口座」に作成した口座が表示されていればMT4・MT5にログインし取引が可能となります。

Exnessデモ口座の注意点
Exnessでデモ取引をする上での注意点がいくつかありますので紹介します。
90日取引がないと休眠口座扱いとなる
基本的にExnessのデモ口座は半永久的に使えますが、90日間取引がないまま放置すると休眠口座扱いとなり、取引ができなくなります。
ただし、パーソナルエリアから「再有効化」を実施すれば休眠口座を復活させることができます。
レバレッジ無制限の利用に条件がある
Exness最大の特徴であるレバレッジ無制限の機能ですが、こちらはリアル口座で条件を達成したのちに利用可能となっています。
残念ながらデモ口座においても同様で、リアル口座でレバレッジ無制限取引が可能な状態でないとデモ口座でレバレッジ無制限は利用することは出来ません。
レバレッジ無制限化の条件については以下の記事でご確認ください。

残高は補充が可能
デモ取引で証拠金がなくなってしまった場合、新しくデモ口座を作成する必要はありません。
なくなってしまった場合は、パーソナルエリアの「残高を設定」から証拠金残高を設定することができます。
まとめ
Exnessのデモ口座はそれぞれの口座タイプの特徴をつかんだり、MT4・MT5での取引になれるための練習が可能です。
いきなりリアル口座でトレードすることが不安な方は積極的に利用することをオススメします。