ざくろです
今月も取引収支を公開していきたいと思います。
2021年一発目の収支報告になりますね。
皆様今年もよろしくお願いします。
2021年1月のFX取引収支は、+1,900,972円でした。

1月のFX取引収支は+1,900,972円という結果になりました。
先月よりも利益をだいぶ増やすことができました。
相場の状況がだいぶマシになった、という点が大きいかなと思います。
トレード自体は成績としては結構よかったのですが、しばらく正月気分がぬけておらず、
PCに向かってチャートを見ている時間はかなり少なったのは反省点ですね。(笑)
特に中旬はグラフを見ての通りほとんどトレードしていませんでしたから、結構な機会損失がありました。
税理士の先生にお渡しする取引データのまとめとかもあったので、と言い訳しておきます・・。
まだ今年は始まったばかりですので、徐々に頑張ろうかなと思います。気の向くままに生活できているという点においては、専業トレーダーでよかったなーと思う点ですね。
サインツール検証
Twitterでは少し触れたのですが、今月、私ざくろの裁量手法をもとにサインツールを完成させました。
手法のサインツールがほぼ完成したなり
画面越しに映るイケメンは見てみぬふりをする様に!! pic.twitter.com/aC0seDhTjT— ざくろ@FX &ブログ (@zakfx24) January 13, 2021
今月からはこちらの振り返りをしてみたいと思います。



現在表示しているチャートから無作為に画像を取ってきました。
単純にサインに従ってエントリーした場合だと、画像でいうと EURUSDは4回のサインのうち3勝1敗、GBPUSDは5回のうち4勝1敗、USDCHFは3回のうち全勝、というような感じですかね。
トレンドの判断をうまくとれば勝率はもっと高くなります。
今月は比較的先月と引き続きトレンドっぽい動きが多かったですので、ドル円なんかはサインも出にくく、だましも多かったのではないかと。
ロジックは下記で紹介している手法記事で公開していますが、こちらのサインツールも近日公開予定ですので、少々お待ちください!
専業トレーダーの手法を公開しています
私がメインで使用しているFXの裁量手法をブログ上で限定記事として公開しています。
閲覧のためには口座開設等の条件がありますが、記事は無料で閲覧可能です。
・FXをやっているがずっと勝てずにいる
・FXを始めたけど何から勉強すればよいかわからない
・いろんなインジケーターを使用していてチャートがぐっちゃぐちゃ・・・
こういった方々がなにか掴むきっかけになると思います。
すでに実践されている方もすべての方というわけではないですが、うれしい声もいただいてます。↓

随時特典等も追加予定ですので、興味のある方はご覧になってみてください。
限定記事の閲覧方法はこちら↓
