今回は、海外FX業者であるGEMFOREX(ゲムフォレックス)のスプレッドについてわかりやすく解説していきます。
GEMFOREXといえば最大レバレッジ1000倍を提供している点や、豊富なボーナスキャンペーンが人気の海外FX業者。
今回はそんなGEMFOREXのスプレッドに関するトピックをまとめて解説します。
・オールインワン口座の平均スプレッド
・ノースプレッド口座の平均スプレッド
・他の業者とのスプレッド比較
・スプレッドが拡大する時間について
これらについて知りたいという方は参考にしてみてください。
GEMFOREX全体の特徴についてはコチラの記事で解説しています↓

GEMFOREXのスプレッドについて
GEMFOREXでは、オールインワン口座という口座と、ノースプレッド口座という口座の2種類を提供しています。
2つの口座の違いは多々ありますが、大きく変わってくるのがスプレッドになります。
その名の通り、スプレッドだけで見るとノースプレッド口座が圧倒的に狭いです。
オールインワン口座 | ノースプレッド口座 | |
---|---|---|
最低ロット数 | 0.01lot | 0.01lot |
最低証拠金 | 100円 | 30万円 |
レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 |
スプレッド | 1.2pips~(USDJPY) | 0.0pips~(USDJPY) |
EA・コピートレード | ○ | × |
ボーナス | ○ | × |
ただし、上の表を見てもわかる通り、ノースプレッド口座は最低入金額が30万円からと、少しハードルが高くなっています。
またGEMFOREXの大きな特徴の1つであるボーナスの付与も残念ながらありません。
スプレッドを重視するならばノースプレッド口座がおすすめですが、証拠金の少ない方やボーナスを利用したい方はオールインワン口座を利用するとよいでしょう。

GEMFOREXの平均スプレッド
ここからは実際にGEMFOREXで提供されているオールインワン口座とノースプレッド口座の平均スプレッドを見ていきましょう。
オールインワン口座のスプレッド
公式サイトに掲載されているオールインワン口座のスプレッドになります。

主要通貨のスプレッドでいうと、USD/JPYで1.4pips~、GBP/USDで2.2pips~といった具合ですね。
海外FX業者の最大手であるXMの水準と比較するとスプレッドが狭いですが、低スプレッドを謳うようなブローカーにはおよばないかなあというのが正直なところでしょうか。
オールインワン口座でいえばスプレッドは業界水準の少し上程度、という感じです。
ノースプレッド口座のスプレッド

ノースプレッド口座の平均スプレッドは、画像でも見てお分かりの通り非常に狭いです。
USD/JPYやEUR/USDであれば最小で0.0pips~と、国内業者、もしくはそれ以上の低スプレッドを実現しています。
ただし、ノーススプレッド口座は入金額が最低30万からということやボーナスの提供がないなど、オールインワン口座と比較すると異なる点もあるので注意が必要です。
GEMFOREXと他社のスプレッド比較
ここからはGEMFOREXの提供しているスプレッドと他の海外FX業者のスプレッドを比較していきます。
一般的なスペックであるオールインワン口座と他社のスタンダード口座のスプレッド比較をした表が以下となります。
GEMFOREX | XM | TitanFX | |
---|---|---|---|
USD/JPY | 1.2 | 1.6 | 1.33 |
EUR/USD | 1.2 | 1.6 | 1.2 |
GBP/USD | 2.5 | 2.3 | 1.57 |
GBP/JPY | 1.9 | 3.5 | 2.45 |
最大手であるXMと比較すると全体的にスプレッドは狭い傾向があります。
一方で同じく大手であるTitanFXと比較すると少し広めなので、大手海外FX3社の中では中間くらいのスプレッド水準ということになります。
低スプレッドを謳うTitanFXにはスプレッドの点では及ばないというところが事実ではありますが、その分GEMFOREXには最大1000倍というハイレバレッジとボーナスの提供という点でTitanFXにはない魅力がありますので、取引してみる価値は十分にあると思います。

GEMFOREXのスプレッドに関する注意点
GEMFOREXの注文方式はDD方式
GEMFOREXはオールインワン口座はボーナス込みで考えればスプレッドは狭く、オールインワン口座では他社を圧倒する超低スプレッドを提供していますが、
それを実現可能としているのは注文方式がDD方式であるということが一役買っています。
DD方式とは、トレーダーの注文をそのまま通すのではなく、ブローカー側で決済する注文方式のことで、国内のFX業者でおおく採用されている方式です。
これにより低スプレッドを実現させていますが、一旦ブローカーで決済してしまうため、取引の透明性には疑問が残ります。
注文方式の特性として、故意に負けさせることもできてしまうということになりますからね。
多くの海外FX業者は注文をそのまま通すNDD方式を採用しているため、この点については理解しておく必要があるでしょう。
早朝はスプレッドが拡大しやすい
GEMFOREXに限らず、多くのFX業者でも当てはまることですが、
流動性が低下している時間帯はスプレッドが拡大しやすくなっているので注意しましょう。
具体的にいうと午前7時~午前8時の早朝の時間帯は流動性が低く、スプレッドが最も拡大しやすい時間帯になります。
こういった時間帯にトレードする際にはスプレッドが広がっていないか確認するようにしましょう。
ひどい時では主要通貨ペアでも普段のスプレッドより数pipsも開いていることがあります。
まとめ
GEMFOREXのスプレッドの特徴に関してまとめると、
・オールインワン口座のスプレッドはボーナス込みで考えると狭い
・ノースプレッド口座は業界最狭スプレッドだがハードルが高い
・早朝のスプレッド拡大に注意
・DD方式が低スプレッドを実現している
これらがポイントになってくるかと思います。
注意する点はいくつかありますが、総じていうとGEMFOREXのスプレッドは業界水準以上であるといえるでしょう。
ご自身にあった口座タイプで、GEMFOREXでのトレードをスタートさせてみてください!