
ざくろです
今回は、当サイトで提供しているGrenadine_EAの途中経過を報告していきたいと思います。
前回の記事から2か月ほど経過しましたね。
稼働開始から非常にいいパフォーマンスを出してくれたEAの現状を、ロット設定などをふまえて紹介します。
前回の記事はコチラ↓

稼働条件おさらい
まずGrenadine_EAの稼働条件についておさらいしましょう。
・通貨ペアはEURUSDのみ
・証拠金10万円スタート
・ロットは0.01スタート、証拠金によって複利運用
・100万円の到達をめざす(原資から10倍)
稼働条件については特に変更を加えていません。
ただ、現在は証拠金の増加に伴い、ロットを初期の0.01から0.02に増やしています。
現在の稼働状況
結論から申し上げますと、7/14現在、証拠金は318,018円となっています。
Grenadine_EA +218% pic.twitter.com/YYOGghQJqx
— ざくろ@FX &ブログ (@zakfx24) July 14, 2021
稼働開始が3月下旬ですので、4か月弱ほど経過した段階で利益率は218%となりました。
前回は1か月で80%くらい利益が出ていましたが、ここ最近がレンジ気味なこともあり、リスクが少ない分リターンも少ないような感じですね。
含み損が拡大した時のために追加入金もできるよう準備していますが、今のところそこまで含み損を抱えたことはないです。
稼働してすぐに50%ほど含み損を抱えたのがマックスだと思います。
前回も言ったことなんですけど、このリスク間で4か月で3倍以上にできるなら期待値は結構高いんじゃないかなと思いますね。
10万→100万円も期間がどのくらいかかるかはわかりませんが達成はそこまで難しくないのかなって感じです。
懸念すべきは証拠金が50万円を超えるとExnessは最大レバレッジが2,000倍→1,000倍に制限されるので、そこですね。
複利運用のロットを見直したりで慎重に資金を増やせていけたらなと思います。
現在までの軌跡
Grenadine_EAの稼働状況は私のTwitterでちょこちょこ報告しているので、前回の記事からの報告を載せていきます。
grenadineEAがポジション捌いて稼働開始から証拠金2倍を(ほぼ)達成しました!
前から言ってた通り残りは手動で整理して初期ロットを0.02にふやします。 pic.twitter.com/MnURNxJWZ8— ざくろ@FX &ブログ (@zakfx24) May 27, 2021
ロット上げる〜っていいながら毎回忘れちゃうんだけど、この証拠金維持しとけばこのEA負ける気しないな。
先日までのトレンド相場でも含み損最大で5万ちょいくらいだったし。
利益率も3ヶ月弱で+110%なら全然いいでしょ pic.twitter.com/T9NeEpIUaB— ざくろ@FX &ブログ (@zakfx24) June 10, 2021
ロット上げる〜っていいながら毎回忘れちゃうんだけど、この証拠金維持しとけばこのEA負ける気しないな。
先日までのトレンド相場でも含み損最大で5万ちょいくらいだったし。
利益率も3ヶ月弱で+110%なら全然いいでしょ pic.twitter.com/T9NeEpIUaB— ざくろ@FX &ブログ (@zakfx24) June 10, 2021
Grenadine_EAはあと半月もすれば+200%達成かな。
今超絶安定期 pic.twitter.com/OIOLLPe0HL— ざくろ@FX &ブログ (@zakfx24) June 30, 2021
Grenadine_EA稼働開始3ヶ月と少し。
+200%突破しました! pic.twitter.com/89oUsUwMmb— ざくろ@FX &ブログ (@zakfx24) July 8, 2021
このEAのロジックはマーチンゲールを採用しています。
高い収益性を誇る一方、大きな損切り(ゼロカット)の可能性もありますので、稼働の判断の際にはその点をご理解ください。
稼働希望者の方へ
Grenadine_EAの提供を希望する場合は、当ブログの特典の受け取り方の記事を参考に、
当ブログのリンク経由で口座を開設していただきます。

注意点として、当ブログで提供するGrenadine_EAはExness限定のタイアップとなっています。
その他のブローカーで稼働を希望される場合は、oneさんのTwitterより稼働希望の旨をDMにてお伝えください。(現状、TitanFXでのみ対応しているとのことです)
逆に言えばExnessでGrenadine_EA(EA3)を稼働できるのは当サイトだけです!
Exnessですでに口座を持っているという方は、前もって私のDMまでご連絡ください。