今回は、TitanFX(タイタンエフエックス)の口座開設の手順を紹介していきます。
TitanFXといえばXMやGEMFOREXに並ぶ日本人稼働者数の多い海外FX業者。

メイン・サブに関わらず、選択肢に入ってる方が多いのではないでしょうか。
口座開設自体は数分でできてしまいますので、気になる方は是非目を通してみてください。
TitanFxの口座開設手順
公式サイトへアクセスし開設フォームへ進む
まずは公式サイトへアクセスします。
こちらから公式サイトへ飛び、ページ下部の「新規リアル口座を開設」をクリックします。

クリックするとユーザー情報の入力フォームへと遷移します。

フォームに沿って
・メールアドレス
・パスワード
を入力しましょう。
入力が終わったら下のチェックボックスにチェックを入れ、「さあ、始めましょう」のボタンをクリックします。
取引口座情報の入力
ボタンを押したら下の画像のようなページに飛びます。

ここでは取引する口座情報を選択します。
・取引プラットフォーム(MT4,MT5)
・口座タイプ(スタンダード、ブレード)
・レバレッジ(1倍~500倍)
・ベース通貨(JPY、USD、AUD、SGD、EUR)
取引プラットフォームはMT4かMT5を選べます。どちらでも問題ないですが、一般的にはMT4を選択する方が多いでしょうか。
口座タイプはスタンダード、ブレード口座から選択します。
ブレード口座は取引ごとに手数料を支払う代わりにスプレッドが狭い口座になります。
いわゆるECN口座というやつです。

レバレッジは1倍~500倍まで段階的に選択できます。ぶっちゃけ大は小を兼ねるので、500倍を選択しておけば問題ないかと思います。
ベース通貨も5通貨の中から選べますが、よほどの理由がない限り、日本在住であればJPYでよいでしょう。
入力が終わったら下のチェックボックスにチェックを入れ、「次へ」をクリックします。
個人情報の入力
クリックすると次のような画面へ飛びます。

こちらのフォームでは個人情報を入力していきます
・名前(ローマ字)
・生年月日
・TitanFXを知った理由(IB指定などがあれば記載)
・国
・電話番号
・住所(英語形式)
以上の情報を入力していきます。
住所は英語式なので、番地から順に書いていく形になるので注意してください。
入力が終わったら、「取引口座を開設する」をクリック。
メールアドレス認証をする
開設ボタンをクリックすると、登録メールアドレス宛にTitanFXからメールが届きます。
メール内の「確認」ボタンをクリックすれば、メールアドレス確認の旨の画面が表示され、無事口座開設は完了となります。
口座開設はここまでとなりますが、出金等サービスをすべて利用する際には本人確認書類を提出する必要があります。
まとめ
TitanFXの口座開設までの流れを紹介しました。
見ていただくとお分かりだと思いますが、口座開設まではあっという間ですね。
実際、3分ほどでできてしまいます。
思い立ったらすぐに開設できるのもTitanの良いところですね!
興味のある方は是非口座開設してみてください!