
今回は、海外FX業者であるTitanFX(タイタンエフエックス)で利用可能なサービス、「ZuluTrade(ズールートレード)」について徹底解説していきます。
TitanFXといえば、最大500倍のレバレッジで取引が可能でありながら、高い約定力と低スプレッドで初心者から上級者まで幅広い層に人気の大手海外FXブローカー。
今回はそんなTitanFXが展開するサービスであるZuluTradeについて、
・サービスの概要
・ZuluTradeのメリット
・ZuluTradeの利用方法
・ZuluTradeで稼ぐためのコツ
これらについてわかりやすく解説してきます。
興味のある方は是非目を通してみてください。

TitanFXのZuluTradeとは?

TitanFXが提供するサービスである「ZuluTrade」とは、わかりやすく言うといわゆる「コピートレード」や「ミラートレード」と呼ばれるサービスになります。
具体的には、「プロトレーダーの取引をそっくりそのまま自身の口座に反映させる(コピーする)サービス」です。
継続的に利益を出しているプロトレーダーの中から、自身の戦略にあった好みのトレーダーを選び、そのトレーダーの取引手法を、取引口座にコピーして自動売買取引をすることができます。
ZuluTrade自体はTitanFXとは別の会社であり、2007年に設立された企業です。ギリシャに拠点を置いており、世界中で100万人を超えるユーザーを抱え、取引量は8,000億ドルを超えている人気のサービスです。
TitanFXがZuluTradeを提携していることにより、TitanFXでZuluTradeのサービスが利用できる、ということですね。
ZuluTradeのメリット
手軽にプロのトレードをそのまま再現できる
ZuluTradeを利用すれば、上にも書いた通り収益を上げているプロトレーダーのトレードをそのまま反映することができます。
コピーするトレードのシグナルを発信するトレーダー(シグナルプロバイダー)をリストから選択するだけで簡単にトレードをコピーできるので、取引自体を全くしたことのない初心者の方でも簡単にプロ級のトレードができてしまいます。
トレーダーの選択も「ZuluRank」とよばれるランキング表等も公開されていますので、どのシグナルプロバイダーが成績が良いのか、なども一目瞭然なので簡単に選ぶことが可能です。
資金管理も自由自在
ZuluTradeではシグナルプロバイダーのロット割合・トレードをそのまま反映させることが可能ですが、自身でもポジションの管理をすることが可能です。
ですので、例えばお気に入りのシグナルプロバイダーのトレードでもっと早く利確するようにしたい、とか、もう少し証拠金に対するロットを減らしたい、というような細かい調整もできてしまいます。
一般的なコピートレードではこのような調整は出来ませんので、うまく活用すればコピー元よりも低リスクに、リターンを上げるということも不可能ではありません。
ただシグナルをコピーするだけでなく、こういった自由度の高さもZuluTradeの魅力の1つです。
利用手数料は無料!
上記で挙げたようなメリットがあるZuluTradeですが、このサービスを利用するのに月額利用料、手数料といったコストは一切かかりません。
スプレッドの上乗せもありませんし、利益が上がったときに利益の○○%を手数料として支払う、というようなMAMやPAMMで見られるような料金もかかりません。
完全無料で始めることができますので、チャレンジしてみる価値は大いにあるといえるでしょう。
特にTitanFXでは業界最狭レベルのスプレッド、最大レバレッジ500倍という取引環境が整っていますので、ZuluTradeを利用する上で有利な条件がそろっているといえるでしょう。
相場の分析などの手間が必要ない
通常、トレードで利益を上げるためにはテクニカル、もしくはファンダメンタルの観点から相場を分析し、戦略に沿ってトレードを行う必要があります。
また、ポジションのエントリーからクローズ、利確位置(TL)から損切り位置(SL)まですべて自己判断で決める必要があり、そこにはメンタル的な要素も大きくかかわってきます。
ZuluTradeを利用すれば、エントリー、クローズ、TPやSLの位置まですべてシグナルプロバイダーが行ってくれるため、そういったプロセスを全て外注化できる、という点で労力を大幅に少なくすることができます。
感覚的にはEAを使った自動売買と同じように取引ができる、と考えてよいでしょう。
ZuluTradeの始め方
ここからは実際にTitanFXでのZuluTradeの始め方を解説してきます。
まずはTitanFXのクライアントキャビネットにログインします。

ログインしたら、「追加口座開設」からZuluTrade用の口座を作成します。
下画像のような画面が出てきますので、最下部のEAを利用しますか?の質問にはい、を選択し、入力欄に「Zulu」と入力します。

これで専用口座の開設自体は完了です。
次に、公式サイトからZuluTradeの契約フォームを入力していきます。
こちらからTitanFXの契約フォームに飛ぶことができます。

ページ内に契約書の入力欄がありますので、こちらに
・フルネーム
・ZuluTrade専用口座の口座ID
・署名(タイピングでOK)
を入力します。
完了したらメールアドレスの入力を求められますので、こちらにメールアドレスを入力します。
最後にメールアドレス宛にとどく確認メールのURLをクリックすれば契約書の提出は完了となります。
通常、1~2営業日で口座とZuluTradeの紐づけが完了します。
ZuluTradeの口座を開設するためには、すでにTitanFXで口座開設を行っている必要があります。
まだ開設自体していない、という方はまずは通常の取引口座を公式サイトから開設しましょう。

ZuluTradeで利益を出すコツ
TitanFXの口座とZuluTradeの接続が可能になったら、シグナルプロバイダーのミラートレードが可能になります。
ここでは、継続してZuluTradeを利用して利益を出すためのコツをいくつか紹介します。
稼働時間の長いシグナルプロバイダーを選ぶ
シグナルプロバイダーがどれくらい資金を増やしているか、というのはZuluTradeのサイト内で簡単に確認できるようになっています。
しかし、資金の増加量のみをみてコピーを開始するのは危険です。
実際に、短期間で爆益を出したのちに破綻してしまうようなケースが散見されますので、継続的に利益を出すには、なるべく稼働期間が長く、かつ利益をだしているシグナルプロバイダーを選ぶことをおすすめします。
グラフの右肩上がり綺麗すぎないか
ZuluTradeでは資金の増加や獲得pipsがグラフで確認出来ますが、あまりに綺麗な右肩上がりの場合、マーチンゲールという手法を使ってトレードをしている可能性が高いため注意が必要です。
こまかい話は省きますが、マーチンゲールは勝率がたかい投資法であるものの、負けた時に口座がロスカットとなってしまうような、ハイリスクな手法です。
綺麗な右肩上がりのグラフは一見して魅力的に見えますが、初心者の方にはお勧めできません。
うまく活用すれば短期間で利益を出せるので、トレードになれている方であれば活用できるかもしれません。
ZuluTradeではロジックについて説明がある場合もありますし(英語)、コメント欄でシグナルプロバイダーに質問もできますので、マーチンゲールを行っているかを聞くというのも確認手段として使えます。
まとめ
TitanFXで利用できるZuluTradeは簡単にプロのトレーダーのトレードを再現できるため、初心者の方でも利益を出すことのできる可能性のあるサービスです。
無料で利用ができるものですので、興味のあるかたは是非挑戦してみてください。